慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY
行事

お花見🌸

4月2日、新型コロナウィルス感染症の影響今年のお花見は当会のグランドにて花見を行いました。
天気も良く、7分咲きの桜を愛でながら和やかな雰囲気お花見を楽しむことができましたお花見弁当も大満足でした。

category : 行事 | posted at 2020.4.2

予餞会👩

3月7日、当会で卒業生を送る会『予餞会』が行われました。
長い子どもで13年間の寮生活への区切りとなり、これまでの寮での思い出これからの抱負など立派に話している姿を見て改めて子どもたちの成長を感じました。

category : 行事 | posted at 2020.3.7

拝賀式🐭

令和2年1月1日、新年恒例の拝賀式があり、みんなで新年の挨拶を行いました。
お年玉をいただき、何に使おうかとみんなウキウキです。
今年も一年、楽しく健康に過ごせますように!!

category : 行事 | posted at 2020.1.1

餅つき◯

12月26日、餅つきをしました。
みんなでお餅をついたり、丸めたりと美味しいお餅ができました。
きねとうすでしっかりついたお餅もっちもちです。
お正月に食べるのが楽しみです。

category : 行事 | posted at 2019.12.26

クリスマス会🎅

12月21日、今日は当会のでした。
各班の出し物やダンスクラブがダンスを披露して盛り上げました!!
夕食ではならではの特別メニューも堪能し、思い出に残るとなりました。

category : 行事 | posted at 2019.12.21
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ