職員採用情報
RECRUIT

チームの一員になってくれる人を求めています

保育士・児童指導員の資格を有する方、子どもが好きで児童養護施設の仕事に興味のある方を募集しております。
当会は県の規定より職員の人数を増やすことで、一人ひとりの負担の軽減を図り、働きやすい環境づくりにも努めています。
「自ら考え行動する子どもと職員のチーム」の一員になってくれる方、大歓迎です!

先輩職員からのメッセージ
  • 近藤 礼奈

    子どもたちと深く関わり
    頼ってもらえる職員になりたい

    近藤 礼奈さん(2020年度採用)

    学生の頃、児童養護施設での実習を経験し、子どもたちと深く長く関わりがもてる施設保育士に興味をもちました。就職先を考える中で、愛媛慈恵会の「自ら考え行動する子どもと職員のチーム」と・・・

  • 橋本 健次

    苦労もやりがいに変えていけるような
    仕事がここにある!

    橋本 健次さん(2016年度採用)

    大学時代、福祉業務に携ろうと考えており、実習の経験から、子どもと向き合うことで自分自身も成長できると感じていました。その折、地域の行事で愛媛慈恵会と関わる機会があり、生き生きと・・・

  • 中川 結以

    子どもたちとの
    心の触れ合いが楽しい!

    中川 結以さん(2017年度採用)

    大学の実習先の一つが愛媛慈恵会だったのですが、子どもたちのことを素直で可愛い姿に触れ、ここでなら楽しく働けると思いました。保育園や幼稚園でも実習を経験したのですが子どもたちと・・・

  • 谷村 尚哉

    ここの家庭のような
    雰囲気が好き!

    谷村 尚哉さん(2018年度採用)

    教員になりたいという目標を持って大学で学ぶ中で、学校での実習に加え、愛媛慈恵会での実習も経験しました。実習経験を通して、より家庭的な環境で子どもたちと接したいと考えるようになり・・・

  • 宇都宮 なつき

    子どもたちといろんな経験をして
    共に成長していきたい!

    宇都宮 なつきさん(2019年度採用)

    短大での施設実習先が愛媛慈恵会でした。元々は保育園志望でしたが様々な年齢の子どもたちと密接に関われて、近くで成長を見守り続けられる児童養護の仕事はとても魅力的に感じ、何より・・・

募集要項

現在は募集しておりません

ページトップ