2月20日、高校3年生を対象とした社会人スタートアップセミナーがオンラインにて開催されました。
挨拶をメインとしたビジネスマナーについて学び、これから社会に出ていく準備としてとても貴重な研修となりました。
2月22日、松山市総合福祉センターにて第2回社会人スタートアップセミナーが開催されました。
新年度、新しい生活を迎える高校3年生を対象に家計とトラブルについての講義を受けた後、自炊のレシピを学び、調理実習を行いました。
今年の春に卒業を迎える高校生にとって社会に出る前の心構えを学べる良い機会になりました。
11月16日、第62回手をつなぐ子らのつどい大会が東温市総合公園で開催されました。
みんなで一致団結して各競技に参加し、楽しい一日となりました。
8月25日、社会人スタートアップセミナーが松山市内で開催されました。
当会から高校3年生の児童が参加し、身だしなみとテーブルマナーを学びました。
初めてのフランス料理のコースに緊張しながらも上品な味わいを堪能しました。
このセミナーをとおして社会の一員としての意識や自覚、教養を身につけることができました。
2月24日、愛媛県総合社会福祉会館にて平成30年度社会人スタートアップセミナーが開催されました。
家計管理やライフプランニングについて楽しく勉強をさせていただき、これからの人生についてしっかり考える機会となりました。