慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY
地域との交流

松山秋祭り⛩

10月7日、高く澄みきった青空のもと松山秋祭りが行われ、当会の子どもたち束本町内会のお祭りに参加をさせていただきました。
「ワッショイ、ワッショイ」 お神輿は松山っ子の誇りです!!

category : 地域との交流 | posted at 2019.10.7

束本町内会提灯行列🏮

10月5日、束本町内会の提灯行列に参加しました。
提灯を持って「ワッショイ!!」
大きな声を出すのは少し恥ずかしそうにしながらも力強い掛け声になりました。

 

category : 地域との交流 | posted at 2019.10.5

束本盆踊り大会🍧

8月3日、束本町内会の方に招待をしていただき、盆踊り大会に行ってきました。
かき氷などの食券をいただき、みんなで美味しくいただきました盆踊り地域の方の真似をしながら楽しく踊りました。
束本町内会の皆様、ご招待いただきありがとうございました。

category : 地域との交流 | posted at 2019.8.3

松末夏祭り🥁

8月3日、松末夏祭り愛媛慈恵会グラウンドにて開催されました。
天候にも恵まれ、当会の子どもたちも参加をして露店等を巡ったり、地域の方々と一緒に盆踊りを楽しみました。

 

category : 地域との交流 | posted at 2019.8.3

参議院議員選挙投票日✋

7月21日、今日は参議院議員選挙の投票日です。新たな時代「令和」となって初めての国政選挙。

当会の地域交流ホーム栄松館も投票所として活用していただいており、朝早くから多くの有権者の方々が来寮されております。

在寮生にも今年、初選挙を迎えた18歳の高校生が3名おり、それぞれが未来に向けての貴重な一票を投じました。

 

category : 地域との交流 | posted at 2019.7.21
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ