11月9日、今日は福音小学校で福音小音楽会がありました。
練習の成果を発揮すべく、子どもたちもみんな真剣な表情で歌っていました。
クラスのみんなと心をひとつに素敵なハーモニーでした。
11月4日、肉体改造クラブでしまなみ海道サイクリングに挑戦をしました。
瀬戸内海の景色を楽しみながら高校生は78km、小中生は54kmの距離を力強くペダルを踏みました。
室内ではできないトレーニングでいつもは強化できないところまでパワーアップした感じです。
また挑戦します!!
11月3日、ニンジニアスタジアムで愛媛FCのサッカー観戦に招待をしていただきました。
3,720人の観客数の中、子どもたちもサポーターの一員として一生懸命に応援をしました。
試合では先日、当会に来寮してくれた山﨑選手が後半に2点目を決め、子どもたちも大興奮!!。
結果は2対0で愛媛FCがFC町田ゼルビアに勝利!!。
愛媛FCの皆様、今回も招待をしていただきありがとうございました。
残りの試合も頑張って下さい。
11月3日、今日は女子班のみんなで外出へ行きました。
今回の外出は子どもたちが企画や計画をし、えひめこどもの城と太陽のごちそうへ行きました。
いっぱい遊んだり、美味しいものを食べたりととても楽しい一日となりました。
11月2日、桑原中学校で桑中文化祭が開催されました。
今回は「心」をテーマに合唱コンクール、吹奏楽部や金管五重奏の演奏、有志合唱、全校合唱などがあり、心をこめて表現していました。
当会の子どもたちも今まで練習してきた成果を発揮でき、よく頑張りました。