1月18日~19日、男子班班旅行で香川県に行きました。
1日目は四国水族館とこんぴらさんに行きました。
四国水族館ではイルカショーを見たり、いろんな種類の魚を見ることができました。
こんぴらさんでは、1,368段の階段を上りきりました。
ホテルでは豪華な食事で子どもたちも大人も大満足でした。
2日目はNEWレオマワールドへ行きました。様々なアトラクションやパレードを見たりして楽しめました。
充実した1泊2日の旅行となりました。
1月4日、あいテレビより科学の遊園地に招待していただきました。
錯覚を引き起こす作品や映像トリックなどがあり、楽しく科学を体験することができました。
大人も子どもたちも楽しめた一日でした!!
1月2日、みんなで素鵞神社に初詣に行ってきました。
子どもたちも今年の抱負を胸に抱いて神様に拝んでおりました。
今年も素敵な1年になりますように!!
12月26日、お正月に向けてみんなでお餅つきをしました。
力自慢は杵をふるい、その他の子どもたちはアツアツのおもちをまるめます。つきたてのは最高のおいしさ!!
残ったおもちは予定より少ない気がしますが…
お正月の分は足りるでしょうか!?
12月22日、先日頂いたやす子さんの直筆サインと食事券に続き、24時間テレビチャリティー委員会様より図書カードを頂きました。
頂いた図書カードは、子どもたちの健やかな成長のために有効に活用させていただきます。
やす子さん、24時間テレビ児童養護施設募金にご協力いただいた皆様、24時間テレビチャリティー委員会様、ありがとうございます!!