11月7日、立冬。
早いもので暦の上では今日から冬ですが、この先もしばらくは気温が高く、冬を実感するのはまだまだ先となりそうです。
新小規模棟も来月末の完成に向けて着々と工事が進んでおります。
11月6日、昨年に引き続き、今年も愛媛FCの選手たちが当会に来てくれました。
グラウンドにて子どもたちとサッカーをした後、夕食を共にして楽しいひとときを過ごすことができました。
11日のFC町田ゼルビアとのホーム最終戦には、当会の子どもたちも招待して頂き、愛媛FCの応援に行く予定です。
小池選手、山﨑選手、お忙しい中来てくださり、ありがとうございました。
ホーム最終戦、頑張って下さい。
11月4日、さわやかな秋晴れの中、みどり小学校にて第61回手をつなぐ子らのつどい大会が開催されました。
みきゃんたちも応援に来てくれており、各競技、みんな一生懸命頑張りました。
11月3日、桑原中学校にて「桑中音楽フェスティバル」が行われました。
午前中の合唱コンクールでは、それぞれの課題曲を早朝から練習した成果を発揮すべく、優勝目指して伸びやかな歌声を披露し、文化の日にふさわしい催しとなりました。
10月28日、宇和島市吉田町のヨシダマリンにてJOFIえひめによる釣り招待がありました。
急に気温が下がり、海沿いでは一気に冬を感じましたが、釣りが始まると楽しさと興奮で体温上昇です。収穫量も期待を上回りました。
JOFIえひめの皆様、今年も招待をしていただき、ありがとうございました。